サイゼリヤ、バイト時給1300円以上?!
サイゼリアは商品の値上げをしない方針を改めて発表しました。
その一方で、バイトは時給アップ!とのこと。
世界的なインフレで仕入れ原価も高騰している中、人件費も企業業績には大きな影響がありますよね。
多数の企業が価格改定で値上げを進める中、独自路線を突き進むサイゼリア。
低価格が人気ではありますが、果たしてこのままで存続していけるのか。
物価や電気代の高騰、給与水準の停滞、まだまだ残るコロナの影響...
家計に厳しい時代が続きそうです。
|
みんなのこえ
売上高は23%増の1772億円で、当初予想よりも72億円増える。記者会見した松谷秀治社長は「値上げはしない」と強調。外食業界で値上げが相次ぐなか、価格を据え置く。営業時間も延長することで既存店の客数が伸びる。
特に単価が高い夜の時間帯の来店客が多くなり、既存店の客単価は増える。中国事業がゼロコロナ政策の大幅緩和で来店客数が回復する。
営業利益は14.5倍の61億円になる見通し。前期よりも大幅に増えるが、予想より14億円引き下げた。想定以上に食材価格が高騰し、原価率が悪化することが響く。人員配置の適正化など店舗運営の見直しを徹底。販売費・一般管理費の比率は改善するが補えない。
営業外収益に計上していたコロナ対策の補助金はほぼなくなる。経常利益は43%減の61億円にとどまる。
同日発表した22年9月~23年2月期の連結売上高は前年同期比21%増の838億円だった。営業損益は9億400万円の黒字(前年同期は4600万円の赤字)と3期ぶりに黒字転換したが、27億円の黒字を見込んでいた予想には届かなかった
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC102280Q3A410C2000000/
「値段をあげない、ということをやっていきます。(値上げをしないと)頻度が増えて、もう一度行こう、お客さんの数が増え、店舗数が増えていって、マスに繋がっていく」(松谷秀治社長)
原材料価格の高騰が続く中、サイゼリヤの松谷社長は、売上がコロナ前の95%まで回復していることや、より業務の効率化を進めることで、価格の維持は可能だと述べた。
サイゼリヤはグラスワイン(100円)や長く愛されているミラノ風ドリア(300円)、ペペロンチーノ(300円)など圧倒的低価格とおいしさを両立した価値を提供していることが最大の特徴です。
サイゼリヤは公式Webサイトでも明確に打ち出している通り、価格に対して強いポリシーを持っています。創業当時、サイゼリヤは集客に苦労していました。そこで、「お客さまに喜んでもらえる価格」を追求した結果、行列ができるお店となったことで、今の価格への考え方ができたと書かれています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC102280Q3A410C2000000/
高校生で時給1300円か
いい時代だな
流石に1300円なのは恵比寿だからだろこれ…
高校生なんて時給800円やろ。。。
(´・_・`)
マジでうらやましい時代
わいが高校生の時デイリーストアで780円だったな
ムール貝とか
貧相な料理が出てくるでしょ?
もう終わったと思ったから行かなくなった。
店員も感じ悪くなったよな。
あのグラスのせいでオリーブの丘ばかり行く羽目になってる
どういう意味ですか?
(出典 i.imgur.com)
これのコスバが良すぎる
低価格ファミレスの双璧だったが
差がついたな
値上げしろよ、日本の飲食おかしいよ
日高屋もまだ安いほうだけど、値上げしてるからやっぱり昔よりだいぶ高く感じるな。
素直に値上げしたほうがイメージ良いわ
まあ経営上手けりゃもう少しは持つわな
お腹いっぱいで満足度高いから今でも1番好きなファミレス
ドリンクバーは切れてる奴ばかりで周りがベッタベタで萎えたわ
それはあるかもな
チェックしとこ
俺は繁華街のそこそこ回転があるとこに行くからいいけど
歩いて飲みに行きたい
美味しくなくなったしメニューも減ったし
日本の赤字は海外事業で補填するんだってよ
愛国心感じるわ
トヨタは見習えや